top of page

古流東洋会水墨花点前 正師範 

理悠いけばな教室

華のある住まい 
お花を活かすコツ、お教えします

「生け花」と「お料理」には通じるものがあると思います。

どちらも素材が良ければそれだけで十分に美しい/美味しいのです。
元々美しいもの/美味しいものの魅力をより引き出してあげるのが生け人/料理人だと考えます。


どの面が一番美しく見えるのか、どの位置に置いたらより映えるのか、
お花と向き合うコツを会得すると、普段何気なく視界に入っていたお花や枝の見え方も変わってきます。

ほんの少しのスパイスでお花が引き立つようになるのです。
そのスパイスの使い方はあなた次第です。

​当教室は、
お花をツールに、人と人、文化と文化をつなぐ「架け橋」となることを目指しています。

古流東洋会水墨花点前 正師範 

254351942_4485052138245831_4764770695302956040_n.jpg

​理悠いけばな教室について

当教室では、古流東洋会・水墨花点前の、盛花・投入・生花(江戸時代より伝承された古典の花)・自由花(現在の生活空間に対応した生け花)・水墨花・水墨花点前を学ぶことができます。

水墨花とは、色紙に書いた墨絵のような花のイメージから生まれた生け花で、清楚な中に自然の生命力を表現したものです。

 

また、水墨花点前は花を生ける過程に美しい作法と和歌の朗詠を取り入れ、日本の心と伝統芸術の融合を創案したもので、当会独特のスタイルです。

生ける過程を和歌の朗詠と共にお楽しみいただけるので、海外のお客様にも高く評価をいただいており、日本文化の橋渡しとなっています。

¥3,300/回 (税込) 

※花材代(毎回\2,000程度)を別途いただきます。

チケット制 

\33,000/11回(税込。お稽古1回分が無料で受けられます)

応相談

※軽食付きお稽古有。

ご希望の場合は、別途軽食代(食材により変動。\1,500-2000程度目安)をいただきます。事前のお申し込みをお願いします。

和の文化である生け花をアラブ風にアレンジしたり、

生け花の基本を学んだ後は、

皆さんの感性で色んなアレンジをもお楽しみいただけます。

お花と向き合う時間は意外と集中するものです。

オンオフの切り替えに、リフレッシュに、

マインドフルネスな時間をご一緒しませんか?

生け花が、新たな気づきや出会いの橋渡しとなれば嬉しいです。

  • Instagram
242116025_2097926663679135_2859093030825091606_n.png

お稽古体験

体験レッスンについて

01

生け花の基礎「型」とは
​古流東洋会のご説明

10min

02

花材の説明
​道具の使い方

10min

03

お花を生ける
30~40min

04

場を整える(片付け)

華の道​(教室のご案内)

10min

費用:\4,000(消費税・花材費込み・道具貸出あり)

​場所:世田谷区三軒茶屋 *会場はお申込み後にご連絡します。

日時:希望日時を複数お知らせください。

お稽古体験では、必要なお道具をお貸ししますので手ぶらでご参加いただけます。

​生けたお花はお持ち帰りいただけます。

ご希望日時を複数ご記載の上、下記フォームよりご連絡ください。

花材手配の都合によりお受けできない日程もございます。

花材手配後のキャンセルはお花代を頂戴しますので、予めご了承ください。

​軽食付きをご希望の場合は、2時間ほどお時間を頂戴いたします。

お稽古体験申し込み・お問い合わせ

お稽古体験/店舗装花/イベントでの生け込み

デモンストレーション等、ご依頼・ご質問は

こちらのフォームよりご連絡ください。

送信ありがとうございました

フォーム
bottom of page